2017夏_10連休2日目(「健康で文化的な最低限度の生活」)
今朝はいつもの時間より少し遅く起きだした。
それでもまだ雨が降っていて、ワンコの散歩に出るのも遅れてしまった。
午前中は延び延びになっていた四国(愛媛)遍路のまとめを書き始めた。
が、すでに1か月以上前のこと、忘れてしまったことも多いが、現地からアップしたブログの記事と写真の日時を見比べながら、なんとか書き上げた。
ちょっと面白みに欠ける記事になってしまったが、写真も入れて午後3時過ぎにはアップできた。(日付はズルをして1週間ほどさかのぼってしまった)
その後は一昨日、ブックオフとツタヤをはしごしてそろえた柏木ハルコさんの書いた『健康で文化的な最低限度の生活』を読み始めた。
元はビッグコミック・スピリッツに連載されているもので、今年の6月までに5巻まで発行されている。
一昨日読み終えた雨宮処凛さんの『女子と貧困―乗り越え、助け合うために』(かもがわ出版)のなかで紹介されていたものだ。
タイトル通り、生活保護についての現場の様子がよく描かれている。
結局5巻まで読み終えてしまった。
さて、明日からは少し勉強をしなければと思いつつ・・・。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント